ひとり旅にアート心も入れて by 塩見有紀子

春、花に会いに山梨と日本橋へ

ニュースで桜の開花予想も出始め、そろそろ春本番を迎えます。待ちに待った季節の到来です。

皆さんもお気に入りの桜のスポットがあるかな?と思いますが、今回は4月から始まる山梨の2つの花のイベントと、東京・日本橋で3月から始まる桜のイベントをご紹介します。
今年で9回目を迎える、富士山の麓に春の訪れを知らせる花のイベント『2016富士芝桜まつり』が、山梨県南都留郡の富士本栖湖リゾートで2016年4月16日(土)〜5月29日(日)まで開催されます。

20160313-hana01.jpg
2.4ヘクタールもの広大な敷地に約80万株もの芝桜が咲き誇る会場。会場一面に薄いピンク、濃いピンク、白や赤の芝桜が咲き、天気のいい日なら真っ青の空と残雪の富士のコントラストが目にも鮮やかに映ります。敷地をゆったりと歩けるようなルートが整備されており、芝桜を愛でながらゆったり散策ができます。地上3.8mから会場を一望できる展望広場や竜神池などは撮影スポットとしても特に人気です。

20160313-hana02.jpg

また、敷地内では紫色のムスカリ、赤・ピンク・白のアネモネ、黄色のレンギョウ、5月中旬以降にはヤマツツジやヤマブキなど、芝桜以外の季節の花々も楽しめます。20160313-hana03.jpgさらに、散策に疲れた時は、富士山と芝桜を目の前にする展望足湯(一回1人100円/タオル別売り)でほっこりできますよ。

楽しみは食事も。期間中は「富士山うまいものフェスタ」が開催されます。富士山周辺の"うまいもの"が集結し、B級グルメで人気の「富士宮焼きそば」や山梨名物の「甲州とりもつ煮」、吉田うどんなどの地元名物メニューのほか、信玄餅やまんじゅうなどお土産が買える物販ブースもあります。そして、展望広場近くの展望カフェでは、芝桜をイメージした本格スイーツを絶景を眺めながら楽しむことができます。

20160313-hana04.jpg芝桜の見頃の休日は渋滞することが予想されます。なるべく早く出発して朝一番に訪れたり、開催期間限定で運行する新宿から会場直通の高速バスや、河口湖駅から会場行きの芝桜ライナーバスなどの公共交通機関を利用するなど、アクセスにも注意してくださいね。

例年、5月上旬に見頃を迎えますが、あたたかい日が続くと見頃が早くなることも。満開を狙って行きたい方は公式HPの開花情報をチェックしてくださいね。
2016富士芝桜まつり
http://www.shibazakura.jp/
開催期間:2016年4月16日(土)〜5月29日(日)
営業時間:8:00〜17:00 ※開花状況により、期間・営業時間の変更あり
入園料:中学生以上600円・3歳以上250円(駐車料金別途)
***************

全国の市町村の中でモモの栽培面積と収穫量日本一を誇る山梨県笛吹市では、3月27日(日)〜4月24日(日)までの約1ヶ月間、『笛吹市桃源郷春まつり』が開催されます。市内を流れる笛吹川の対岸に広がる扇状地に桃の花が咲き始め、ゆるやかな斜面に沿ってピンク色の花で彩られる様子は、まさに"桃源郷"と呼ばれるにふさわしい光景です。

20160313-hana05.jpg
メイン会場の八代ふるさと公園はなだらかな斜面沿いに桃の木が広がり、4月2〜10日には屋台も出ます。20160313-hana07.jpgまた、標高差がないので無理なく散策できるJR中央線石和温泉駅や春日居駅を中心に広がる桃畑、桃の里として広大な栽培面積を誇る一宮エリアなど、市内のあちらこちらで桃の花が織りなす見事な景観が楽しめます。

期間中は、見頃の時期に合わせて市内に7本ある名物桜「ふえふき七福桜」のライトアップ、大久保山中腹に灯りをともす「大文字焼き点灯」(4/1〜15)、御室山に灯りをともす「笈形焼き点灯」(4/1〜15)など、イベントも盛りだくさんです。

さらに、ワインの産地として知られる山梨ならではのイベントが「ワインツーリズム2016春」です。4月2日(土)、参加ワイナリーエリアを結ぶルートを設定し、専用バスを運行し、ワイナリーとともに、ぶどう畑や桃畑の景色を楽しめるイベントです。各ワイナリーでは有料・無料のテイスティングが用意されるので、お気に入りの一本を見つけてみてくださいね。

20160313-hana06.jpg
また、4月17日(日)には笛吹市役所前の河川敷で「第37回川中島合戦戦国絵巻」が開かれます。風林火山を旗印に騎馬軍団を率いた武田信玄公と、越後の上杉謙信公の間で繰り広げられた川中島の合戦を史実に基づいて再現される一大イベントです。当日は、石和町内を甲州軍団が行進し、河川敷に集結。20160313-hana08.jpg出陣儀式の後は、火縄銃の轟音とほら貝の合図で合戦が始まります。騎馬隊が駆け抜け、鎧や刀を身につけた約900名の戦国武者による武田軍、上杉軍に分かれた激突、そして信玄公と謙信公の一騎打ちのクライマックスへと続きます。

一面の桃と桜、そしてワインや戦国絵巻など、笛吹に訪れた春を楽しみに足を運んでみてくださいね。

笛吹市桃源郷春まつり
http://fuefuki-kanko.jp/content/springfes_2016/
開催期間:2016年3月27日(日)〜4月24日(日) ※イベントごとに開催日は異なる
入園無料

川中島合戦戦国絵巻

開催日:2016年4月17日(日)  見学自由

***************

仕事帰りに気軽に行ける、東京・日本橋がお花見スポットになるイベント『日本橋 桜フェスティバル2016』が2016年3月18日(金)〜4月10日(日)に開催されます。実は日本橋には、江戸桜通りや日本橋さくら通りなどの桜の名所があります。さらに日本橋がピンク色に染まり、その日本橋で見て、食べて、体験して、"日本の美"を楽しめるイベントなのです。

コレド室町1とコレド室町2の間に面した福徳神社へと続く仲通りに今年登場するのが、「日本桜風街道」。無数の桜色の短冊と桜提灯で辺り一面を包み、桜が舞い散る体感型インスタレーションを楽しめます。17:30〜20:00(予定)には光と映像の演出で"桜紋"などを投影する幻想的な光景が見られます。20160313-hana09.jpg
開催期間中は、歴史的建物の三井本館や、日本橋三井タワー、コレド室町1・3や東京駅八重洲口グランルーフを桜色に染める桜ライトアップも実施され、日本橋がピンク色の可憐な光に染まり情緒あふれた街並みへと姿を変えます。

20160313-hana10.jpg
また、ほかにも数多くのイベントが予定されています。

20160313-hana11.jpg土・日曜、祝日を中心に、日本橋の桜の名所を気軽に巡ることができる「桜人力車」や「桜バス」が運行されたり、福徳神社では桜色のおみくじが期間限定で登場します(3月下旬予定/なくなり次第終了)。福徳神社は江戸三富として、江戸時代から幕府公認の富くじ(宝くじ)の興行を許された由緒ある神社です。開運スポットとしておみくじをひいてみてはいかがでしょうか。

20160313-hana12.jpg花より団子という方には、老舗のオリジナルメニューを楽しめる「ニホンバシ桜屋台」(3/26・27))や、コレド室町などの館内の店舗から、普段なかなか入れない日本橋の老舗店舗のメニューをお得なチケットで街バルスタイルで味わえる「ニホンバシ桜バル2016」(4/4〜10)、「第4回日本酒利き歩き」(4/16)などがオススメです。また、コレド室町や日本橋三井タワーなどでは桜をモチーフにしたオリジナル商品も登場します。ビルに囲まれた大都会で、昼も夜も桜を愛で歩きながら、オリジナルメニューやお酒を味わって、心安らぐひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

日本橋 桜フェスティバル2016
http://www.nihonbashi-tokyo.jp/sakura2016/
開催期間:2016年3月18日(金)〜4月10日(日)
営業時間:イベントごとに異なる

思わず出かけたくなる3つの春イベントをご紹介しましたが、以前旅恋で紹介した箱根スイーツコレクション2016春』は4月10日(日)まで開催中です。また東京より遅く、4月中旬以降に見頃を迎える東北の桜(2012年3月の旅恋記事)もオススメですよ。

春といってもまだ花冷えしますので、あたたかくしてお出かけくださいね。

文:塩見有紀子


Tag

このページをSHAREする

最新記事一覧へ